\ お子様の自立を育む /
最強おうち学習習慣
心学道場 熱誠館

熱誠館とは?

お子様の自立思考習慣と学習習慣とを育む、オンライン学習室です!
人生を豊かにする自立思考を育む「しんがく」と365日対応のサポート充実な自立学習「みんがく」が、お子様の自己肯定感と自主性を育みながら最強おうち学習習慣をご提供します。
\ お母さん /
こんなお悩みありませんか?
- 家で勉強しない!何のために勉強するのかわからず、やる気になっていない。
- 将来の夢や目標が見つからないみたい。進路や将来のことをちゃんと考えているのか…
- 自分で解けない問題、わからない問題があると手が止まる
- 子どもに質問されても、答えられない
- 勉強するって部屋には行くけど、すぐスマホをいじるし、実際何してるのか…
- 勉強と部活の両立ができていない!部活に夢中で勉強はそっちのけ…
- 子どもが不登校に。この先、大丈夫か不安。。。
- 以前は素直だったのに,最近言葉遣いや態度が悪く反抗ばかり。何を考えているのかわからない…
\ そのお悩み解決します /
熱誠館の特徴

管理人常駐のオンライン自習室は365日開講!
学習時間や勉強した教科が記録され、目に見える形で自分の頑張りがわかるので、振り返りをする時にも活用いただけます。
わからない問題は、先生に24時間LINEで質問し放題することができます。
質問に答えるのは、合格率10%の厳しい審査を通過した、東大・京大をはじめ旧帝大、早慶上智など難関大学在籍・出身者の講師陣(現在60名が在籍)
わからない問題をピンポイントで解説。わからないままにしないで自学習を効果的に進めていくことができます。
対応は、小学生〜難関大学受験まで。テキストだけでなく、グラフや図なども用いながら理解できるまでサポートします。
また、LINEは質問専用で、個人的な連絡はできないよう運営がしっかりとやり取りの内容まで管理しますので、安心してお使いいただくことができます。
月2回×1時間。およそ2週に1度のペースで、お子様の学習の進捗状況の確認、学習方法についての悩み相談、モチベーションを上げるためのマインドセット&講話など、グループコンサルを行います。
何の為に勉強するのか、目標達成をする為に必要なこと・つまずいていることにどう向き合えば良いか等、ティーチングとコーチングを組み合わせ、お子様に合わせた伴走をします。
\ お子様を全力サポート /
熱誠館コーチ
小・中・高校教師を経て、これまで15,000人以上の子ども達、保護者様の方々と向き合い関わってきたベテランコーチ鶴岡・番匠が、お子様をサポートします。

鶴岡 そらやす
埼玉県越谷市にて小中高生向けの自立型学習塾「まんてんトラスト」を経営。前職は公立学校(小学校・中学校/国語)教員。2000人以上の子ども達と関わる。現在は他に、大学空手部監督、大学生のキャリア支援、企業の新入社員研修等も担当。子ども達が憧れる生き方をしている大人を増やし、誰もが持ってる可能性をとことん引き出して「自分だからできること」に出会いワクワクしながら生きる楽しさを全ての子ども達に伝える」が信念。
\ 写真・動画でお届け /
熱誠館の様子
お客様の声

子どものうちからこの話が聞ける熱誠館の環境は、正直贅沢!羨ましいです。



ご利用料金
Aコース
-
365日使い放題!オンライン自習室
-
24時間質問し放題!オンライン家庭教師
-
月2回のグループコンサル
Bコース
-
365日使い放題!オンライン自習室
-
月2回のグループコンサル
※初月のみ、登録事務手数料として別途10,000円がかかります。
※ご兄弟姉妹で一緒に入会される場合、2人目からは各コース半額にてご利用頂けます。
よくある質問
熱誠館はオンライン上で行います。その為
- ネット回線のある環境
- スマホやタブレット、パソコン等のデバイス
- LINEアカウント(質問する場合)
が必要になります。
オンライン自習室「みんがく」は全国から色々な塾の子ども達が参加しますので、カメラをONにしてご参加頂きますが、映すのは「手元のみ」。顔や部屋等は写りませんのでご安心ください。
また名前もニックネームで名簿管理されているので、他の人にはわからないようになっています。
「しんがく」は、熱誠館の生徒のみが対象となります。講師がお子様の顔を見ながらお話する為、基本的には顔をうつしながらのご参加をお願いしております。
ですが、全てがこの限りではございません。お子様に寄り添った対応をしていきたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。